2013年 04月 18日
南山(ナムサン)の桜 |
日本も韓国も暖かくなったり冷えこんだり・・
毎朝、何を着ようか悩ましい今日この頃ですが、やっと最近こちらでも
出かける先々で桜を見られるようになってきました。
場所によって開花状況が本当にまちまちのようで、既に葉桜になりそうな
ところもあれば、まだうんと固い蕾という場所も。
時間差で長く楽しめそうですね〜。
今年は去年綺麗だったナムサン(南山)図書館付近へ行こうと決めておりまして・・・
すっかり陽も長くなったので、夕方18:00を過ぎてから、あえて
ケーブルカーには乗らず、テクテク歩いて向かいました。
韓国の春を告げる花 ケナリ(チョウセンレンギョウ)はどこも満開です。


到着!



この辺りは満開でした。綺麗〜
まだ蕾がたくさん着いている木もあったので、あと1週間くらいは楽しめるかな?

木の枝にも・・ちっちゃく健気に咲いてます。
ぐっときますねえー。

満開の桜越しに見る南山タワー


鳥さんも。カササギ?
この後はイテウォン側に下ってビールを飲んで軽やかに帰宅^^
気持ちのいい日暮れ前のお散歩でした。
毎朝、何を着ようか悩ましい今日この頃ですが、やっと最近こちらでも
出かける先々で桜を見られるようになってきました。
場所によって開花状況が本当にまちまちのようで、既に葉桜になりそうな
ところもあれば、まだうんと固い蕾という場所も。
時間差で長く楽しめそうですね〜。
今年は去年綺麗だったナムサン(南山)図書館付近へ行こうと決めておりまして・・・
すっかり陽も長くなったので、夕方18:00を過ぎてから、あえて
ケーブルカーには乗らず、テクテク歩いて向かいました。
韓国の春を告げる花 ケナリ(チョウセンレンギョウ)はどこも満開です。


到着!



この辺りは満開でした。綺麗〜
まだ蕾がたくさん着いている木もあったので、あと1週間くらいは楽しめるかな?


木の枝にも・・ちっちゃく健気に咲いてます。
ぐっときますねえー。

満開の桜越しに見る南山タワー


鳥さんも。カササギ?
この後はイテウォン側に下ってビールを飲んで軽やかに帰宅^^
気持ちのいい日暮れ前のお散歩でした。
■
[PR]
by kyo_cha
| 2013-04-18 23:13
| ソウルの日々