2010年 12月 01日
12月 もみのクリスマスリース |
いよいよ2010年も12月に入りましたねー。今年も早かったなあ。
自分的にはチャレンジングないい1年でした。あ・・まだ総括するには早いか・・
ばたばた焦っていた時期を過ぎて、最近は楽しい予定をちょこちょこ入れています!
実は今年は自分でクリスマスリースを作ってみたいなあと思い、それを目標に春頃から
月に一度季節のフラワーアレンジを教わっていたのですが、ついに念願のリース作り。
リース本体に本物のモミをワイヤーでちょっとずつ巻きつけてふわふわに仕上げて
いきます。これが意外と楽しくて結構細かくぎゅうぎゅうに詰めてしまったみたい・・・

最初はグリーンがぴょんぴょん飛び出てるようなナチュラルなリースにしたいなと
思っていたのだけど・・最終段階になって何を思ったか、すごい勢いでパーツを増やし
結局かなりゴージャスに・・・^^; やっぱりもうちょっと調整しようかなー。
シルバーやガラスのオーナメントを使った白っぽい色合いのリースを飾るのは初めてで新鮮。
天上まで届くキラキラのツリーが飾られたお部屋でクリスマスソングを聴きながら、もくもくと
作業する時間がすごく楽しかった!
ただいまリビングではモミの香りがぷんぷん。クリスマスの香りです。
ツリーのない我が家だけど・・一気にぐっと気分が盛り上がりました。
あともうちょっとクリスマスっぽい雰囲気を目指したいなー。
自分的にはチャレンジングないい1年でした。あ・・まだ総括するには早いか・・
ばたばた焦っていた時期を過ぎて、最近は楽しい予定をちょこちょこ入れています!
実は今年は自分でクリスマスリースを作ってみたいなあと思い、それを目標に春頃から
月に一度季節のフラワーアレンジを教わっていたのですが、ついに念願のリース作り。
リース本体に本物のモミをワイヤーでちょっとずつ巻きつけてふわふわに仕上げて
いきます。これが意外と楽しくて結構細かくぎゅうぎゅうに詰めてしまったみたい・・・

思っていたのだけど・・最終段階になって何を思ったか、すごい勢いでパーツを増やし
結局かなりゴージャスに・・・^^; やっぱりもうちょっと調整しようかなー。

天上まで届くキラキラのツリーが飾られたお部屋でクリスマスソングを聴きながら、もくもくと
作業する時間がすごく楽しかった!
ただいまリビングではモミの香りがぷんぷん。クリスマスの香りです。
ツリーのない我が家だけど・・一気にぐっと気分が盛り上がりました。
あともうちょっとクリスマスっぽい雰囲気を目指したいなー。
■
[PR]
by kyo_cha
| 2010-12-01 23:40
| シンガポール 日々